3日目

午前中はほどほどにストレッチ…午後からシュノーケリングとそば打ちをしていました。

ここは本当にいい眺め~素晴らしい家があったものだなぁ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

2日目

今日は朝の5時に那覇を出発して恩納村まで約35Kmチャリをこぎました.結局4時間ぐらいで到着し,某すごい先生のお宅に訪問するまでの間,ずっとタイガービーチでぐうたらしていました.

海遊びは最高に面白いのですが,調子に乗ってずっと遊んでいるとかなり日焼けするのでコワイ感じでした.ちゃんと日焼け止めで防御したり,Tシャツ着たまま泳いだりするのは南の島で遊ぶ時の常識です.

よる宿泊させていただいた豪邸はドラマかモデルルームの広告かCMで見たことのあるような,理想的な間取り&ロケーションとすべてが揃った素晴らしいものでした.キッチン-ダイニング-リビングから見えるビーチの景色はまさに夢に描いた光景です.

こんな理想を現実にしてしまう行動力に驚くことしきりでした.

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1日目

今日は朝5時に起きて羽田7時集合、8時発の11時着というかなり早朝シフトで沖縄にやってきました。

もちろん輪行バッグも一緒。早朝だったので電車に乗れたようなもので、もう少し遅れていたら完全にアウトでした。

沖縄は暑いです。日光の鋭さが違います。日中に自転車に乗るなんて、外地から来た観光客ぐらいしかやらない無謀な行為だとよくわかりました。

結局首里城には自転車で行きましたが、ここは山の上にあるので、自転車で登ると、とても疲れます。熱中症になりかけました。

この反省に立って明日は5時出発で早い時間の到着を目指します。

本当に大丈夫かな…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Am I ready?

いよいよ明日から1週間沖縄~西表島旅行に行ってきます。帰りは22日、国内で1週間も旅行するのは初めてかもしれません。

荷物は一応いつも通り、バックパック一個に詰めましたが、問題は自転車。ちゃんと空港まで持って行けるか心配です。飛行機に手荷物で乗せるのも・・・。まあ、日本の航空会社なのでマシだとは思いますが。

携帯の電波が届く限り、日記は更新し続けるつもりです。画像なんかは後からアップする予定ですのでお楽しみに。

忘れ物はないかが心配ですが、どんなに遠くとも日本は日本なので。あまり慎重になる必要もないのかもしれません。

面積の小さな日本ですが、いかに東西に広がった島国なのかを体験してきたいと思います。

明日は7時に羽田集合。結構早起きが求められます。寝坊しないか心配。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

荷物ができた

やっとパッキングしてみました。

全部冷凍保存用のジッパーつき袋で細かくパッキング&完全防水。これはバックパックとか仕切りのないバッグに洋服とかを入れるときの常套手段です。

服はくるくると丸めて袋に詰め、袋に乗っかって体重をかけながら空気を抜き、ジッパーを閉めればとてもコンパクトになります。それに、透明の袋なので上から見るだけで何がどこに入っているかすぐわかる。ブロックになっているので、バッグの下の物を取り出そうと思ってもすぐ出し入れができる、雨が降っても服は濡れない・・・などいいことずくめなのです。

だから、特に料理とかしなくても冷凍保存バッグはオススメです。専用の仕分け袋なんかを買うより、枚数も沢山入っていて経済的だし、スーパーの袋みたいにシャカシャカ言わないし、古くなったら捨てればいいのでとても扱いが楽です。

さて、あとはこのバックパックを担いで自転車をどれだけこげるかが問題です。まあ、ものは試しですね。。。

カテゴリー: 未分類 | コメントする