沖縄旅行とっても楽しみなんですが、何にも準備していないのでちょっと不安です。でも、今日も遅くなっちゃったし、準備する気分にもなれないんだなぁ。。。
仕事の方はと言えは、朝イチにまず90分の英語ミーティング、その後はずっとインターン生対応のためのコーディングをやり続けて頭と目が疲れてしまったので、今すぐにでも寝たい気分。
なので、今日は全くやる気を感じられない日記ですがアップしちゃいますよ。
えい!
沖縄旅行とっても楽しみなんですが、何にも準備していないのでちょっと不安です。でも、今日も遅くなっちゃったし、準備する気分にもなれないんだなぁ。。。
仕事の方はと言えは、朝イチにまず90分の英語ミーティング、その後はずっとインターン生対応のためのコーディングをやり続けて頭と目が疲れてしまったので、今すぐにでも寝たい気分。
なので、今日は全くやる気を感じられない日記ですがアップしちゃいますよ。
えい!
スローダンス見てたら日記を書き忘れるところでした。あぶないあぶない。
さてさて、今日はふと大学時代にハロー!ヤングサイエンティストという番組で取材をうけて、いろいろと撮影したときのことを思い出し、そのころの番組紹介がネット上にまだあるかなーと思って検索していたら、まだリンクが残っていて映像も見れ、ちょっと懐かしい気分になりました。
これは、CSのサイエンスチャンネルで放送された15分番組だったんですが、大学の研究室と研究者の紹介を兼ねて制作されたシリーズものなんですね。
今見ると何ともお粗末なトークですが、昔の自分の姿や周りの先輩とかも出てきてちょっと懐かしい感じでした。ネット上ではかなり画質の荒い映像しか見れませんが、家に帰ればDVテープに録画されていたりします。
何だか偉そうにしゃべっていて恥ずかしいので、ここでは紹介しませんが、やっぱり4年ぐらい前の学生時代の自分というのは今よりも若々しい雰囲気があります。時間とは残酷なものです。。。
本日はバシッと髪切ってきました。
弟に言わせればあと一ヶ月はもちそうなのに、なぜわざわざ切るかだと。。。「キミも社会人になればわかるよ、ほっほっ」と言っておきました。
と言うわけで今週も部屋の片づけだったのですが、まあ、出てくるわ出てくるわ、今となっては僕の部屋はゴミの山でした。なぜ昔はこんなものをいつまでもとっておいたんだろうという物が大量に出てきました。
その1:シャーペンの芯の使い古しコレクション
今とは違って、中高大とずっとシャーペンでノートをとっていたので、日々大量に短くなったシャーペンの芯が発生していたわけです。それを何を考えたか、その場にポイせずに空になった芯のケースに集めていたんですねぇ。リサイクルなんかできないだろうに、もったいないお化けでも出ると思っていたのでしょうか。2ケースほど引き出しから出てきました。
その2:パソコンのパーツと空き箱
今となっては、どうしようもないような低スペックのCPUやらメモリやらグラフィックカードやらがご丁寧にパーツの箱に梱包されて出てきました。当時は自作が流行っていて一生懸命アキバにジャンクパーツを探しに行った思い出があります。中古屋に売るときのために箱なんかはとってあったんでしょう。まだ一応自作マシンもってますが、相性とか考えてパーツ集めるぐらいならサクッとメーカーパソコン買いますね。昔懐かしの、気持ちのこもったパーツ達はゴミ箱へとドナドナでした。
その3:ふくろ類
なぜか知りませんが、家電量販店、本屋、その他諸々の紙袋やらビニール袋やらが大量に出てきました。こんなの、しまい込むばかりで使ったことないので一気に捨てました。
ふう、まだまだいっぱいゴミはあるんですが、共通して言えるのは学生時代は非常にもったいない(節約)精神にあふれていたということなのでしょうか。涙ちょちょきれです。
週末ごとに実家へ引っ越すための準備を進めているわけですが,今日は借りている部屋側の荷物の整理をしていました.
本棚から本を引っ張り出して箱に詰めたり,CDの山を分類したりしはじめたら部屋の中が騒然とした状態になって,いまや足の踏み場がほとんどありません.
なので,今晩は実家に避難してきました.
あ,そうそう今ってそこらじゅうの店でサマーセールの真っ盛りなんですね.今日行ってきた新宿のGAPでも普段の50%OFFとかの服が沢山あってうれしくなってしまい,色々買っちゃいました.これでまた引越しが大変になる・・・.
明日も片付けと旅行の準備・・・ここんとここればかりだなぁ.
ふぅ、ザーギンで飲み会が無事終了しました。偶然終電が遅れていたのでぎりぎりタクシーに乗らずに帰ってこれて非常にHappy。
久々に(といっても年に4回は会っているが)大学時代の同期と会ってバカ話をしておりました。ビールに始まりシャンパン、赤ワイン2種類、白ワイン、カクテル3種類に、梅酒ロック、泡盛・・・と今考えるとなかなかチャンポンしてます。
明日は大丈夫かな。頭痛くなっていないかな。
体はくれぐれもいたわりましょう。
ちなみに、今日も僕の血液型は絶対A型だと皆さんに断言されてしまいました。ABと言ってもわかってくれない。限りなくAに近いABなのだと言ったら納得してくれました。