帰還

ふう~

無事,帰ってきました.レースはとても楽しかったけど,その日のうちに東京まで帰ってくるのはなかなか体力がいります.家に着いたのは夜中の2時でした.

今日のレースはなんと,天候不順な予選のせいでかなり後半からのスタートとなったライコネンが怒涛の追い上げを見せてみごと優勝しちゃうという展開.かつてのミハエル・シューマッハを見るようでした.

今日は秋晴れのいい天気で,日なたは厚いぐらいで日陰は風が涼しいという最高の陽気でした.

最近毎週のように遊んじゃってますが,それはそれで結構充実しているので楽しいですね.

カテゴリー: 未分類 | コメントする

旅行気分

結局ウナギパイなど買いながら、のらりくらりと移動して岐阜に着いたのは夕方になりました。で、時間が余ったのでさらに1時間ぐらい走り、山の中の温泉に行ってきました。

若干雨っぽかったのですが気温がちょうどよく、露天風呂に入るには最高な感じでした。山の中にあるので暗いワインディングロードをひた走る感じ~地元の人の運転は山道でもグイグイ攻める感じで、後ろからついていくと、ラリーをしているみたいになりました。

夜は地元の人々が集う飲み屋で焼酎を楽しみました。気付いたらホテルで寝ていて、更新がこんな時間に…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

F1見るぜ!

明日から鈴鹿に行ってきます.

といっても,明日は宿泊地である岐阜に行くだけなので,実際に鈴鹿に乗り込むのは明後日なのですが.

それにしてもあいにくの雨,何とかならないでしょうかね.雨が降りしきる中での観戦は精神的にも体力的にも結構大変なものがあります.レースも荒れてしまうだろうし,できることなら晴れていて欲しい.何とかなってくれ...

結局車で移動することになりました.東名をひた走り約6時間ぐらいでしょうか.明日はのんびりと行きたいと思います.

カテゴリー: 未分類 | コメントする

携帯メール

今日は日経平均がものすごく下げたのですが、僕はなぜかもうかりました。何とも不思議なものです。

さてさて、今日のお話はR25から持ってきましょう。今週号の「いかんともしがたいオトコたち」というコラムの中に、「メールで浮かれるオトコ」というのがありました。

曰く、メールだと途端になれなれしくなるオトコをさして、

『直接会うと”ですます”調なのに、メールだと「お疲れピョーン!昨日は楽しかったね(ハートマーク)また飲みにいきたいな♪」って…どこの女子だよ!』

っていうつっこみをしているOLが登場しているのです。

さすがに、僕はここまでなれなれしくはないのですが、普段から携帯電話で話すことはまずほとんどなく、携帯メールで済ませてしまっているし、微妙な気分の変化を表すのに絵文字も結構便利に使わせてもらっており、最近携帯でメール打つのもそれほど苦にならなくなっている身としては、もしかして僕もこんなオトコの仲間に片足を突っ込んでいるんではないか疑惑を持ってしまったというわけです。

PCメールには適切な顔文字やらマークがないことを逆に不便に思っているぐらいで、携帯メール恐るべしです。文章だけだとそっけないように感じてしまう体質になっているのです。

「男ならちまちま携帯メールなんか打つな!」と考える人が多いのかもしれませんが、「これってある意味セクハラなんじゃないの?」なんて思ったりもします。。。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ノイズ

今日はいつもとちょっと違う毛色のお話。

音声の圧縮フォーマットでmp3ってあると思うのですが、最近は44.1kHz,128kbpsぐらいのデータレートでは圧縮音特有の不自然な高音部分のシャカシャカ音が気になって、音楽をまともに聞けない耳になってしまいました。

自分が学生時代とかには、mp3ってファイルサイズがもとのPCMデータの10分の1ぐらいになるし、何てすばらしいフォーマットなんだと思いましたが、今はとてもじゃないですが聞けたものではありません。

まあ、曲によりけりですが、そういう意味で言えばどこぞのメーカのATR@Cというフォーマットはなかなかのものだと思います。サイズがmp3より小さくなる割に音質が良い。こんな細かい音質の違いまで気にする人はそう多くないのかもしれませんが、時が経つにつれてユーザの耳も肥えてくるのではないかと思います。

デジタル圧縮特有のノイズと言えば、デジタル放送のブロックノイズもかなり気になったりして。。。画面全体が一気に動くときの不自然な画像を見るたびに、あ、そうだったこれもmpeg圧縮だったっけ、なんて思うのです。

たとえ技術的なことを知らなくても、気になるものは気になると思うんですが。。。

カテゴリー: 未分類 | コメントする