中蓋なし事件

今週は会社で自己申告とかあって結構神経を使い、ちょっと週末にかけて疲れ気味だったので、20時ぐらいに帰宅しました。で、久々に炊飯器君に登場していただき、家で食事をしました。何か料理をしようかと思って、スーパーに行ったのですが、結局カンパチの刺身を買ってきてしまったので、これといった料理はしませんでした。

で、本日のびっくりは、炊飯器の中蓋を付け忘れたまま、最後までご飯を炊いてしまったことでした。ご飯が炊きあがった頃、そろそろおかずの準備をしようと思って、台所に立ったら、目の前のかごの中にアルミの蓋が置いてあって、「やばっ!」と思ったのでした。

ちなみに、中蓋を付けずに炊くとどうなるか知ってますか?

恐る恐るのぞいてみたのですが、結局、普段と何一つ変わらない炊き具合でした。なので、中蓋はなくてもあまりどうってことないということが判明したのでした。よかったよかった。

しかし、一人暮らしで刺身のパックを買うというのもなかなか勇気がいります。どう考えても一人で食べるには量が多すぎるのです。ただでさえかわせみは小食でBMIが低すぎると言われるぐらいなのに、それも、同じ食材をひたすら食べるというのはなかなか大変です。

まあ、おかずには悩まされましたが、炊きたてのご飯というのはそれだけでかなり美味しいものですね。これだから家での食事はやめられません。

明日は、郵便物とかを取りに久々(一ヶ月ぶりぐらい)に実家に行ってみるつもりです。最近非常にご無沙汰をしているので、たまに帰るのも結構楽しみです。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*