今日は会社から更新です.
というわけでお泊まり会になりました.空調がとまったので暑いのですが,ビールがうまい.明日始発で帰って着替えして戻ってくることになるのでしょうか.
家が遠いと大変ですね.何かと.
今朝はちょっとだけ楽器の練習をして田園に手をつけてみました.相変わらずベートーヴェンはかっちりした感じの曲なのですが,僕はとても好きです.とても勉強になるし,楽器の練習にもなります.
でも,明日の朝はさすがに無理かな...
今日は会社から更新です.
というわけでお泊まり会になりました.空調がとまったので暑いのですが,ビールがうまい.明日始発で帰って着替えして戻ってくることになるのでしょうか.
家が遠いと大変ですね.何かと.
今朝はちょっとだけ楽器の練習をして田園に手をつけてみました.相変わらずベートーヴェンはかっちりした感じの曲なのですが,僕はとても好きです.とても勉強になるし,楽器の練習にもなります.
でも,明日の朝はさすがに無理かな...
会社を23時前に出ると家に着くのが1時前になります.電車の中で寝てきたので,いったん起きる感じになり,なおさら眠くなりす.
仕事が締め切り間近になり,追い込まれてます.大変です.忙しいです.気が休まりません.
なので早く寝ます.といっても既に遅いですが...
今月の27日に1月の演奏会に向けた初練習(譜読み)があるのですが,そこでトップ代行(つまりコンマス役)をすることになっちゃいました.
うちの会社のオケでトップに座るのは初めて(今思えば,そもそも僕が入団以来コンマスが練習を欠席したことがなかった)ですし,全体でも去年の渋響の譜読みで座った以来でしょうか.あのときは,第9のほぼ初見でハタメタになりましたからね・・・悪夢よみがえるの巻です.おまけにおそらく指揮者もその時と同じ人だったりする.曲もベートーヴェンだったりして,因縁ですね.
まあ,本番をやるわけではないのですし,初回の練習なのでどうってことないのですが,後ろでお気楽に弾いてるのとは違って自分のザッツがちゃんとしてないと後ろの人までつられちゃうし,タイミングがわからなくなるのでいい加減にはできないんですよね.
それに初見が弱いときてるのでなおさらたちが悪い.
結局,あと2週間でできるところまで地道に練習するしかないということかな.
郵政民営化法案が否決されたそうで,採決の最中はかなり乱高下しましたけど,結局円高になりましたね.どうやら,否決されるのは朝の時点でおりこみ済みだったらしい...
いっそのこと民主党が寝返って法案に賛成しちゃえばよかったのになんて考えているのは僕ぐらいでしょうか.
でも,どんな田舎に行っても郵便局のATMが使えるのはやっぱり国営だからだろうなぁと,昔からよく思っていた僕としては複雑な心境です.郵便局のありがたさは,都会に住んでいたらわからないのかもしれません.
西表島のATMは唯一郵便局だけだと聞いたときには驚きましたし,船で40分ぐらいの石垣島には所狭しと銀行があったのはいかにも対照的で印象的でした.
国鉄のローカル線がJRになって次々と廃止されたように,郵便局も民営化されたら,廃統合が進むんでしょうね.
予告どおり,パスポートを取りに新宿に行ってきました.休日なのでパラパラっと中央フリーウエイをかっ飛ばしていってきました.電車の定期を使えばタダなのにねぇ.もったいない.
で,ついでなのでお台場までドライビング.この暑い盛りにひとりで何やってんだという感じ.意外と都内は狭くて車で走り回るとあっという間にいろんなところに着いてしまいます.やっぱドライブするなら郊外の方が楽しいな.
あと,好きなところで立ち止まれるという点では,やっぱり自転車で移動するに限ります.さすがに八王子からじゃ無理ですが・・・
結局,フジテレビ周辺でひとしきり人ごみを見物して帰ってきました.
夜は久々に楽器の練習.高校時代に習っていた頃の教本をおさらいしていました.今弾くと昔ほど難しく感じないのは,ちょっとだけ上達しているからなのかと思い,ちょっと嬉しい感じ.もうすぐオケの練習も再開するので楽しみです.