投稿者「kawasemi」のアーカイブ

適切な規模

いやはや,今日も飲みでした. それも某グ○○トンで,隣のお客さんと意気投合してしまうというハプニングもあって,波瀾万丈でした. いろんな新しい人と出会いがあるのは楽しいことですけど,初対面でいきなり,「私は彼がいい!」な … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

知的リソースの有効活用

最近,やたらと数独がブームになっていますが,いったいなぜ,今頃急激に有名になったのかが不思議です. 僕が数独に出会ったのは,小学校6年生ぐらいのときです.その頃はちょうどアフリカにいたのですが,住んでいた宿舎に他の日本人 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ラーメン屋

行きつけのラーメン屋さんの味が変わると,それを敏感に感じてしまい,残念に思ったりすることがあります. 同じ店で,頻繁に経営者が変わったり,調理する人が変わったりするのに対し,常連客というのはそんな店側の都合とは関係なしに … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

根拠

この一ヶ月間は,気分的に全く落ち着いたことのなかった期間でした.同時に様々な意味で,意図せず,ここ数年で大きな区切りの月になりました. 振り返ってみると,社会人になってすでに4年が経過していますが,今頃になってやっと,少 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

感じること

最近,会社のイベント関係,そして狛フィルでの活動関係で弦楽アンサンブルをやる機会が猛烈に増えています. そして,アンサンブルをやるのが楽しくて仕方がない...数をこなせばこなすほど,だんだんアンサンブルをやるコツ,楽しみ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする