投稿者「kawasemi」のアーカイブ

ATMが...

今朝,学内を探検していたら,EPFL内のATMが工事中になっていて,なんと看板が,Credit Suisseに変わっているではありませんか. せっかく,学内にUBSのATMがあるからという理由でUBSに口座を開いたのに, … 続きを読む

カテゴリー: 生活 | コメントする

日曜日

今日は、日曜日なので中心街はさながらゴーストタウンでした。 一方で、湖畔は大変な賑わいで、公園にはピクニックに来ている家族連れ、湖にはボートやヨット、といった感じで、みんな湖に向かって移動してきた、という感じになっていま … 続きを読む

カテゴリー: 文化 | コメントする

運賃

スイスの国鉄、運賃が異様に高いです。 スイスの人は一定期間有効な半額カード(1年間有効のものだと150CHF)というのを買って使っているようですが、それにしないと割に合いません。 日本で言えば、JRの特急で移動する金額よ … 続きを読む

カテゴリー: 生活, 経済 | コメントする

気づいたこと色々

・鐘の音 19時になって、教会の鐘がジャンジャン鳴っていますが、これってイスラム教でいったらコーランみたいなものですね。その国の、文化の一部。普通に生活していれば、その宗教を信じるか信じないかに関わらず、毎日否応なく耳に … 続きを読む

カテゴリー: 文化, 生活, | コメントする

ベルビ

今日スーパーに行ったら、ベルギービールが売っていました。シメイとデュベルは350円ぐらい、レフに至っては、250円ぐらいです。 なんとまぁ。お安いこと。 当たり前なんでしょうけれど。。。 日本でも通販で買えば450円ぐら … 続きを読む

カテゴリー: 経済, | コメントする