投稿者「kawasemi」のアーカイブ

暗譜のコツ

大学時代にオーケストラで活動していたとき,トレーナーの先生は,演奏会に臨む心構えとして,演奏する曲は当然のように暗譜をして弾けるぐらいになっていなければ,舞台にあがる資格は無いと断言していました. この論理は,言うまでも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

変化

会社の業績説明会を聴きながら,日記書いてます. なんか,軒並みプラスの数字ばっかりで,変れば変わるもんだなぁという感じ...赤字の通期見通しをひっくり返すようなことが数ヶ月で起きちゃうんですから,これの逆が起きるような可 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

打倒・インフルエンザ

ここのところ,風邪をひくかひかないかの瀬戸際で日々生活しているような感じがして,危なっかしいです. のどが痛くなりかけたり,鼻水が出かけたり,悪寒っぽい症状になりながら,次の日には復活するという状態を周期的に繰り返してい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

安定と不安定の狭間で

誰でもきっとそうなんだろうと,勝手に思ってますが,僕は自分が置かれた状況に関して,あまり安定しすぎることを好みません. 具体的な例を挙げるとすれば,例えば小学校や中学校の頃,転校するのが結構好きでした.今までせっかく親し … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

脳力と音楽の関係

ここんとこずっと音楽ネタですが,今日も思いついちゃったので音楽ネタでいきます. — 最近流行している某教授監修の脳力テストなんですけど,実際自分でやってみると,このテストで求められている「脳力」ってオーケスト … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする